当院のスタッフは、アスレチックトレーナーという仕事をしてきました。アスレチックトレーナーとはあまり聞き慣れない言葉かも知れませんが、スポーツ選手に対してトレーニング指導やコンディショニング指導を行います。
来院して下さるお客様は、老若男女様々です。年齢・性別・職業はもちろんのこと趣味・好きなスポーツ・生活習慣など誰1人として同じ人はいません。腰痛、肩痛、肩こり、膝痛、スポーツ障害など症状は様々です。1人1人望んでいることは違います。「痛みなく毎日を過ごしたい」「思い切りスポーツを楽しみたい」「プロスポーツ選手になりたい」「綺麗になりたい」そんな1人1人の想いに応えたいと思っています。
「痛み」や「疲れ」を改善するのはもちろんですが、それ以上の「価値」を感じて頂けるように技術だけではなく、「笑顔」「挨拶」「おもてなし」で、あなたの想いに応えていきます。
アスレチックトレーナーとして培った知識と技術を一般の人にも伝えたい…それが、みのり鍼灸整骨院のコンセプトです。
アスレチックトレーナーが用いる知識と技術とは
一般の方とスポーツ選手の違いは、一般の方は「痛みなく日常生活を送れるようにしたい」、スポーツ選手の場合は「痛みなく競技をしたい」です。痛みなく日常生活を送れても競技をするときに痛みがあれば意味がありません。トレーニングやコンディショニングが必要となってきます。
トレーニングとは、競技能力を向上させるのは勿論の事、怪我をしない体作りをすることです。コンディショニングとは、体調を整えたり疲れを取り除いたりすることです。私たちは、スポーツ選手が痛みなくベストコンディションで競技をできるようにサポートするプロフェッショナルです。
プロフェッショナルとして
こんな声を聞いたことがあります。 「整骨院へ行っても電気をあててもらうだけ」「技術は良くてもサービスが悪い」「気持ちいいけど、良くならない」「どこに行って良いのか分からない」 私たちは、そんな声に応えるために「プロフェッショナルとしての技術」と「プロフェッショナルとしてのサービス」にこだわっています。